2014年07月10日
今年、二度目の投影となった、春日井市民病院。
病院に音楽などのアートをプレゼントする。。。という、
ボランティア活動をしているブループ「結yui」さんが、
今年も、光の切り絵を、病院に贈ってくれました。
結のみなさんが、手作りの品や、料理を、弘法市などで、
販売しながら貯めた資金から、光の切り絵を、
贈ってくれたんです。
結のみなさんの気持ち、ちゃんと光の切り絵に乗せて、
届けられたかな。。。
点滴をした小さな女の子、車椅子にのった女性、
介護師の方に連れてきてもらったおばあちゃんたちが、
光の中に、遊びに来てくれました。
夜8時までの開催の中、何度も足を運んでくれた人もいました。
看護師さんや、先生や、職員のみなさんも、
代わる代わる交代で、遊びに来られました。
地球の上で、輪になれる「て、つなご。」にも、
白衣の先生たちが、上手に絵と手をつないでいかれました。^^
入院中の、一人の女の子が、
光の切り絵の中で佇んでいる時、結の峰子さんが、
私にこう言いました。。。
「この女の子、一人の為に、今日の投影があっても、
私たち、もう充分な気持ちょ。。。」って。
この気持ちが、結yuiの活動の源なんでしょうね。
そこに、こうして関わらせていただいていること、
とても光栄に感じています。
こうしたステキな気持ちを乗せれるよう、
ちゃんと、絵を、自分を、磨いてゆかないといけないなぁ。
【2024年度】【2023年度】 【2022年度】【2021年度】 【2020年度】【2019年度】 【2018年度】【2017年度】 【2016年度】【2015年度】 【2014年度】【2013年度】 【2012年度】【2011年度】 【2010年度】【2009年度】
【 2014年の日記 】
【2024年度】【2023年度】 【2022年度】【2021年度】 【2020年度】【2019年度】 【2018年度】【2017年度】 【2016年度】【2015年度】 【2014年度】【2013年度】 【2012年度】【2011年度】 【2010年度】【2009年度】