2022年05月27日
名古屋市八事の、“一心寺”さんの、
看板を、光の切り絵で描かせていただきました!
光の切り絵オリジナルの“一画二驚”
昼と夜とで、看板の絵が変わります。
浄土真宗の親鸞聖人にも縁が深い松が、
龍へと変わります。
「心」を伝える、一”心”寺さんの龍を描きました。
心龍と名付けました。
友人でもある、前田武雄ご住職さまの活動を
近くで見ていて、
そのイメージからこの絵になりました。
看板というよりも、まるで絵のようになる光の切り絵に、
この素晴らしい場所に任せて下さった、武雄ご住職さまに感謝です。
そして、この難題な看板制作にご協力くださったのは、尾張旭市の「看板のわ」の若杉さん。
何度もテスト印刷をしてくださり、
一画二驚の看板での表現を一緒に見つけくださいました。
この坂道を登り、降りるみなさんに、
今日からの毎日、出会える事とても嬉しいです。
日没まもなくの見え方
日中は松の木です。。
暗くなると、より龍がくっきりと浮かびます✨
絵は両面にあります。
【2023年度】 【2022年度】【2021年度】 【2020年度】【2019年度】 【2018年度】【2017年度】 【2016年度】【2015年度】 【2014年度】【2013年度】 【2012年度】【2011年度】 【2010年度】【2009年度】
【 2022年の日記 】
【2023年度】 【2022年度】【2021年度】 【2020年度】【2019年度】 【2018年度】【2017年度】 【2016年度】【2015年度】 【2014年度】【2013年度】 【2012年度】【2011年度】 【2010年度】【2009年度】