2010年05月07日
今日は前々から約束していた、りゅうくんちに遊びに行く日。
りゅうくんとは、5才からおえかき教室に通っている、
小学校三年生の男の子です。
昨年末に、新居にお引越し。
その玄関に、光の切り絵を作らせてもらいました。
タイトルは、「夢中な家族旅行」
とにかく、おえかきや工作が大好きなりゅうくんがつくった
「くじら号」で、夢の家族旅行に出かける絵です。
こども達の夢を、大切に思っているお父さんお母さんなんです。
そんな思いが、家族の絆を強くするのかな。。。そう感じ描いた絵です。
引っ越した当初から、「あーちゃん、遊びに来てね」と、
りゅうくんにさそってもらっていました。
今日は、その約束の日。約束の時間を、
ちょっとすぎて、りゅうくんちに到着すると、妹のリコちゃんと、
ご近所で同じくおえかきに来ているゆりちゃんと3人、
満面の笑顔をガラス窓に貼り付けて出迎えてくれました。
玄関に入る前から、「あーちゃんがきたぁ~!!!」と、
まるで怪獣でも来たかのような叫び声が、響いています(*^_^*)
ドアを開けた時から、私をもてなしてくれる、
りゅうくんの演出が始まっていました。
ダンスと踊りで出迎えてくれた先には、
「ようこそ、りゅうのすけの家へ てんじ室もあるょ」の文字。
居間の一角にある和室が、
りゅうくんの「きりえてん」の会場になっていました。
入り口には、チケット売り場があって、
紙のお金も用意してあります。てんじ室を、説明する地図や、
おたのしみコーナーには、りゅうくん得意のくじ引きが。
景品も、もちろん全部手作り! そして、一番の目玉は、
ここ数日作ったばかりの、
切り絵作品の数々。 細い線をキレイに残し、
レースのような切り絵が、机に並べられています。
切り絵は一年ほど前から、おえかき教室で始めたものです。
聞いてみれば、ここ数日この「りゅうくん初きりえてん」の為に、
夢中になって作っていたとか。
上手に切り絵を作っていた事も嬉しかったけれど、
私を楽しませてあげようと、頑張って準備をしてくれた、
りゅうくんの気持ちに、あーちゃんせんせいは、もう胸がいっぱいです。
りゅうくん、本当にステキな展示会だったよ。
あーちゃんも、そんな気持ちで個展に来てくれる
お客さんをお出迎えしたいな、って思いました。
ありがとう。 これからも、たのしい事いっぱいして行こうね!
【2023年度】 【2022年度】【2021年度】 【2020年度】【2019年度】 【2018年度】【2017年度】 【2016年度】【2015年度】 【2014年度】【2013年度】 【2012年度】【2011年度】 【2010年度】【2009年度】
【 2010年の日記 】
【2023年度】 【2022年度】【2021年度】 【2020年度】【2019年度】 【2018年度】【2017年度】 【2016年度】【2015年度】 【2014年度】【2013年度】 【2012年度】【2011年度】 【2010年度】【2009年度】