2010年01月01日
新年、あけましておめでとうございます。
みなさま、新年の朝日には出会えましたか?
この日記を書いている今、深夜の3時です。まだ元旦の今日、
どんな朝日が見られるのか分かりません。
10年前のインド一人旅、最南端である
「カニャークマリ」で朝日を見る事が、目標の一つでした。
このカニャークマリはヒンズー教徒の聖地です。
ここで、沐浴をしながら朝日を拝む事は、
一生の憧れでもあるよう
です。私も三日間、チャレンジしたのですが、
あいにく雲が多く、朝日を拝む事が出来ませんでした。
そして、先日のインドの旅で、もう一度、聖地での
朝日に会ってみたくて、最南端を目指しました。
朝、5時半にホテルを出て、海岸に向かい、
たくさんのヒンズー教徒の皆さんと、
朝日を待っていたのですが、今回も2日間とも、
雲に覆われ、日の出を見る事が出来ませんでした。。。。
でも、その雲のおかげで、こんな朝焼けに出会えたんです。
今日だけの、ここだけの、たった一回だけの、
光の形です。そして、この雲の向こうには、
確かに朝日が昇っている。なんだかそう思ったら
「今日のこの朝日に、会えてよかったなぁ。」そう感じたんです。
朝日が見れなかったんじゃない、
これが私が出会えた朝日なんだ。。。って。
今年は、どんな出来事や人々に出会えるんでしょう。
ひょっとしたら、描いていた夢とは違う一年かも知れません。
でも、目の前におこるいろんな事を、
楽しんでゆける一年にしたいなぁって、思っています。
みなさんは、どんな朝日と出会えましたか?
すべての朝日の向こうに必ず太陽があって、
あなただけの光ですょね。
たのしい2010年にしてゆきたいですね。
今年も、よろしくおねがいします。
【2023年度】 【2022年度】【2021年度】 【2020年度】【2019年度】 【2018年度】【2017年度】 【2016年度】【2015年度】 【2014年度】【2013年度】 【2012年度】【2011年度】 【2010年度】【2009年度】
【 2010年の日記 】
【2023年度】 【2022年度】【2021年度】 【2020年度】【2019年度】 【2018年度】【2017年度】 【2016年度】【2015年度】 【2014年度】【2013年度】 【2012年度】【2011年度】 【2010年度】【2009年度】