2021年05月05日
開催中の光の切り絵展を尋ねに、高知へ。
その途中、足を伸ばしたのが、室戸の「廃校水族館」
小学校の校舎が、おもしろ素敵に水族館になっていて、
その工夫と、アイデアが、とにかくたのしい!
さすが、高知だなあ☺️
こういうところ大好きです。尊敬✨
その中でも特に、私がテンション上がりきったのが、
光の切り絵の相棒、愛すべきOHPが水槽にー😳❗️
センス良すぎ✨
思わず、みんなに愛でられてるOHPくんに、
「よかったね」となでなで👋してしまいました。
特になつかしいタイプのOHP。 ハロゲン球💡650Wの電球かな。 私が小学校3年生ころ。 昭和の小学校で、各教室にあったタイプの子。
平成生まれの大半はOHPを知らない」☺️ 今、高知で開催中の光の切り絵展でも、OHPは現役ですょー❗️
愛すべきOHPに、こんな使い道があったとは❗️ 奥が深いなぁ。
プール、手洗い場、跳び箱、OHPと、 なつかしい小学校の場がそのままに、 おもしろ素敵に水族館へ✨
【2023年度】 【2022年度】【2021年度】 【2020年度】【2019年度】 【2018年度】【2017年度】 【2016年度】【2015年度】 【2014年度】【2013年度】 【2012年度】【2011年度】 【2010年度】【2009年度】
【 2021年の日記 】
【2023年度】 【2022年度】【2021年度】 【2020年度】【2019年度】 【2018年度】【2017年度】 【2016年度】【2015年度】 【2014年度】【2013年度】 【2012年度】【2011年度】 【2010年度】【2009年度】