【野外幻灯】
2015年4月25日(土)・26日(日)
桜のライトアップ18時~ 光の切り絵 日没後18時45分~
※小雨決行
場所:「番所の桜・立屋のさくら」周辺。
長野県上水内郡小川村小根山8134
問い合わせ先:026・269・2323(小川村観光協会 担当:横矢さん)
北アルプス連峰を眺めることが出来る、絶景のロケーションに、
春、幾本もの桜が咲き誇ります。
その桜は、松代藩の番所であった鈴木家の土地一帯に、
鈴木守雄さんが一人で育ててきた桜たちで、今は地元のみなさんの
手によって、育まれ、守られています。
その中には、樹齢300年とも言われる、高さ15メートルにもなる、
エドヒガンザクラもあり、その姿はこの村の守り神のようです。
その場所で今年、初めて夜のイベントが行われることになり、
そこに、光の切り絵もご一緒することになりました。
満天の星空、北アルプス連峰(夜は見えるのかな?)、
桜のライトアップと、光の切り絵。。。どんな景色が生まれるか、
今から待ち遠しい思いで、胸おどっています。
ぜひ、明るい時間帯からお越しになり、
小川村の美しい風景もお楽しみいただきたい…そんな場所です。
《2024年度》《2023年度》
《2022年度》《2021年度》
《2020年度》《2019年度》
《2018年度》《2017年度》
《2016年度》《2015年度》
《2014年度》《2013年度》
《2012年度》《2011年度》
《閉じる》