2023年08月02日
中日新聞 2023年8月2日(水)県内版 記者:小島哲男さん
メニコン シアターAoiの
光の切り絵で描いた緞帳「御感の花」について、
今朝の中日新聞にて、掲載いただきました。
取材していただいた記者さんは、小島哲男さん。
21年前、瀬戸支局にいらっしゃった小島さんが、
どこで見つけてくださったか。。まだ絵描きとして歩み出す前の私を、取材してくださったころからのご縁です。
それから小島さんは出世されてゆく中で、
記事を書く現場からは離れられましたが、
3年前に定年を迎えられ、ふたたび記者さんに戻られておりました。
今回、メニコンさんの緞帳が完成した時、
「いつか絵描きとして生きてゆきたい」と話してから、
21年間の歩みを見守り続けてくださっていた、
小島さんに取材していただきたい、心からそう思いました。
あとにもさきにもはじめて自分から、
「小島さんに取材していただきたい」
そうお願いをしました。
その取材の為に、ホールを空けてくださり、
光の切り絵の上映や、メニコン田中会長の立ち合いやインタビューも、メニコンの城戸さん、シアターの島館長がご調整くださり、今日の記事になりました。
ありがとうございました。
これから、メニコン シアターAoiでは、
様々な魅力的な演目が企画されております。
一般の方へのホールの貸し出しも始まりました。
ぜひ、名古屋に生まれた素敵なホール、
シアターAoiへと足をお運びください。
そして、生の光の切り絵緞帳にも会ってください。
絵が変わる緞帳「御感の花」
光と音が溢れ出します✨ 音楽 池田綾子さん。サキタハヂメさん。 動画制作 いけはら咲さん。
緞帳制作 川島織物さん。 原画デザイン 酒井敦美。
おまけ。。こちらは、同じく小島哲男さんに取材していただいた21年前の記事です。 まだ絵描きとして歩み出す前の、進む道を模索する私から知ってくださっている記者さんです。
【2023年度】 【2022年度】【2021年度】 【2020年度】【2019年度】 【2018年度】【2017年度】 【2016年度】【2015年度】 【2014年度】【2013年度】 【2012年度】【2011年度】 【2010年度】【2009年度】
【 2023年の日記 】
【2023年度】 【2022年度】【2021年度】 【2020年度】【2019年度】 【2018年度】【2017年度】 【2016年度】【2015年度】 【2014年度】【2013年度】 【2012年度】【2011年度】 【2010年度】【2009年度】