2010年11月16日
10月の下呂の旅から一ヶ月ぶりの、
「マーガレット一家」のみかさんとの日帰り二人旅です。
前回、「お互いにこれからの一ヶ月、忙しくなるねー。
がんばって、また紅葉でも見に行こうかぁ。」と、
約束していた今回の日帰り旅です。
行き先は、奈良。
朝9時に、みかさんちを出発・・・2時間ちょっとのドライブで、
奈良県桜井市に到着です!
楽しい歴史研究家のおじさんが注文後に打ってくれる
100%のお蕎麦で、140%まんぷくに。
「そうかぁ、談山神社(たんざんじんじゃ)は、
中臣鎌足と中大兄皇子が、蘇我入鹿をやっつける
相談をした山だから、談山神社というのかぁ」。。。
そば屋のおじさんに歴史を教わり、奈良気分も盛り上がる。
談山神社と長谷寺で、歴史と観音様と紅葉の美しさに心洗われる。。。
そして、見渡す限り一面のススキ・・・
曽爾高原(そにこうげん)で、
夕日とお月様とススキのコラボにうっとり。。。
気がつくと日が暮れていて、秋風に冷えていた体を、
高原近くのお亀の湯でぽかぽかにあったまり、
またまたナビには夜の山道に誘われ。。。
大笑いで、帰路へと向かいました。
文章を書き、人に喜んでもらうことに一生懸命に
動いてるみかさんとの、日帰り旅は、
いつもあっという間に時が過ぎ、お別れする時間には、
パワー充電できている、そんな夢の一日なんです(*^_^*)
みかさん、それぞれの世界で駆け回って、
また、ときどき一緒に深呼吸しにゆきましょうね~♪
【2023年度】 【2022年度】【2021年度】 【2020年度】【2019年度】 【2018年度】【2017年度】 【2016年度】【2015年度】 【2014年度】【2013年度】 【2012年度】【2011年度】 【2010年度】【2009年度】
【 2010年の日記 】
【2023年度】 【2022年度】【2021年度】 【2020年度】【2019年度】 【2018年度】【2017年度】 【2016年度】【2015年度】 【2014年度】【2013年度】 【2012年度】【2011年度】 【2010年度】【2009年度】